梅雨を乗りきれ!湿気に強いヘアケア方法、ヘアスタイルはこれだ!
梅雨時期や雨の日の強い湿気から髪の毛を守れ!湿気ってヘアスタイルにとってこれ以上ないほどの天敵なのですが本日はその強敵の湿気からヘアスタイルを守る最適なケア方法についてのお話です
こんにちは(^o^)ショートとメンズカットが超得意な渋谷フリーランス美容師SASAKIです!
関東地方も本日から本格的に梅雨入りだそうです
梅雨の時期って髪の毛の扱いがとっても大変になるんですよね
癖っ毛の人がうねる広がる、朝に頑張ってセットしたヘアスタイルが職場についた頃にはぐちゃぐちゃのウネウネに、、、なんてことも
ストレートの方でもふんわりとしたヘアスタイルにせっかくセットしたのにあっという間にぺちゃんこになってしまったり、、、表面にアホ毛が出たり、、、
アホ毛ってくせ毛が湿気に反応して出てくるものなんですよね
日本人は完全なストレートの方って実は少なくて、普段はわからないレベルの癖が少し入っていてそれが湿気に反応してアホ毛として出てきているんです
朝に時間をかけて仕上げたスタイルが崩れてしまうのはショックですよね、、、
とにかく湿気の強い梅雨時期はヘアスタイルの敵です!!
そんな梅雨時期をなるべく快適に過ごせるように美容師からのアドバイスです
①しっかり保湿
ダメージやオーバードライ(髪の毛に高熱を当てすぎて静電気が立ってしまっているような状態のこと)などで髪の毛が乾燥している状態ですと空気中の水分をより吸収してしまいます
乾いていたら周りの水分を吸収してしまいますからね
そうなるともうアホ毛出まくり、うねり広がりまくり、、、大変なことになってしまいます
ドライヤー前、ドライヤー後の両方で洗い流さないトリートメントのオイルなどを使ってあげてしっかりと保湿してあげてください
お風呂で使っているシャンプー・トリートメントもこの時期だけはより保湿力の高いしっとりタイプのものに変えてあげてもいいですね
②ドライヤーの冷風
大抵のドライヤーって冷風を出せる機能がついていますよね?あの機能ってなんのためについているかご存知でしょうか?
夏場の暑い時期に冷風を自分に当てて涼む
まあ それも正解ではありますが、、、
ロングの女性なんてドライヤーで30分近くかかってしまうからせっかくのお風呂上がりでもドライヤー終わった頃にはまた汗だくになってしまいますからね(汗)
ドライヤーの冷風機能を使ってブロー後、またはアイロン後などに最後の締めで髪の毛を冷やすことでヘアスタイルのキープ力を上げ更に髪の毛の表面に艶を出す効果があります
詳しい理由もまた別の機会に書こうかと思いますが
朝のお出かけ前に朝シャンしてドライヤーで乾かし最後にしっかりと冷風を当てて冷やす
その後ワックスなどでセットしていったほうが遥かに崩れくくなります
一度お試しください!
ちなみにコテで巻いたあとも一度冷風でしっかりと冷やしてカールを固定した後にほぐしていったほうがカールの持ちがよくなりますよ〜
③バッキバッキに固めてしまう(笑)
これは毎年自分がやっている方法です
よく自分はお客様からパーマをかけているんですよねって聞かれることが多いのですが実は全くかけていません!全部生まれつきの天然パーマです(^^)!
朝にシャンプーしてドライヤーをかけた直後だと意外とストレートに落ち着くのですが、そのまま出勤してくると2,3人お客様をシャンプーした後にはシャワーの湿気を吸って髪の毛がすっかりモッコリしてきてなんだか昔のジャニーズみたいな髪型になってしまいます、、、(泣)
そこで!
朝シャンしてタオルドライ後にそのままジェルワックスでかっちり固めてしまって上からさらにハードスプレー!!
もう髪の毛がプラスチックのようにカッチカチです
ここまで固めておけば一日キープです!!
メンズにしかできない技ですが、、、
④縮毛矯正をかける
まあやっぱこれですよね
王道の対処法です
一応一般的な縮毛矯正のメリット・デメリットをざっくり書くと
メリット
くせ毛がさらさらストレートに
湿気があっても関係ない
一度かけた部分は半永久にストレート
デメリット
良くも悪くもまっすぐなのでスタイルに幅がない
ダメージ(見た目はさらツヤに見えますが)
定期的な掛け直し等のその後の手間
パーマやハイトーンカラーは一緒にできない
最近は薬剤も美容師の技術、デザイン力も日々進化していますので
●前髪など気になる部分だけに
●ぺたんこになりすぎないように
●毛先はまっすぐ過ぎずに
等ご要望に合わせて結構いろんなことができますので気になる方はお気軽にご相談くださいませ〜
渋谷エリアでメンズカットが得意な美容院をお探しのお客様は是非私までご連絡ください!
シザーはもちろん各種バリカン、シェーバーも使いこなせるのでベリーショートはもちろん、メンズパーマも得意ですので朝のスタイリング時間激短のメンズパーマも私にお任せください!
トップふんわりロッドパーマからサイドのボリュームを抑えるピンパーマまで複数の種類のパーマを組み合わせて作るメンズパーマスタイルには定評があります
毎朝ワックスをクシャッと揉み込むだけのかんたんメンズパーマスタイルをご希望のお客様は当店までご連絡を!!
ショートとメンズカットが超得意な渋谷フリーランス美容師SASAKI
渋谷駅ハチ公口徒歩5分
渋谷109より徒歩1分の美容室 美容院
tel 050-3718-2345
HPはこちらをクリック↓↓
0コメント