現役美容師が答える育毛発毛に関するぶっちゃけQ&A①将来ハゲるかはこうやって見極める!
男性のお客様からよく聞かれる質問の中でこれ多いですね
「自分って将来ハゲそうですか?」
私がこれを聞かれたときに答える際にチェックしている項目を本日は教えちゃいます!
これを読めば自分で自分のハゲ予測ができるかも?!
目次
- チェック項目 その1
まずはこれ!○○○はどうですか?
- チェック項目 その2
薄毛の兆候はここに出る!
- チェック項目 その3
揃っていますか?はぐれていたら要注意!
- チェック項目 その4
この2箇所を比べて見ると一発でわかります!
チェック項目 その1
まずはこれ!○○○はどうですか?
やっぱり遺伝です。
まだまだ研究中の様ですがハゲるかどうかは母系遺伝だと言われています。
つまり自分の父親やその親族がハゲていてもあまり関係ないそうです。
母親の親族の髪の毛を要チェックです!
母親方のおじいちゃん、おじさんがハゲているようですと結構確率が高まってきます。
「母方の男性の親戚(おじいちゃんやおじさん)はどうですか?薄毛ですか?」
チェック項目 その2
薄毛の兆候はここに出る!
アラサー以降でもともと髪質がストレートの方でもみあげ付近が最近急にくせ毛になってきた方はいますか?
言いにくいのですが、、、
それはだいぶ要注意です。。。
ハゲるというとツルツルになるイメージだと思いますが、実際にはその前段階でまずは毛が細く弱っていきます。
毛の中身がぎっしりと詰まっていて、しっかりとコシのある毛から中身がスカスカで細くフニャフニャした毛になっていきます。
そうすると元がストレートだったのに急にうねったりちりちりとしたくせ毛になってしまう事がハゲる初期段階でよくあります。
その変化は最初に特にもみあげ付近で顕著に表れます。
生まれつきくせ毛の方には分かりづらい変化ですが、それでももみあげだけ最近やたらとうねるんだよな~っていうのは結構分かりやすい前兆ですね。
薄毛の兆候は最初にもみあげに出ます!
チェック項目 その3
揃っていますか?はぐれていたら要注意!
鏡でご自分の額の生え際をチェックしてみてください。
生え際で何本かはぐれている毛いませんか?
額の生え際を鏡に近づいてよ~く見てみると数本生え際から数ミリ~1センチほど離れているところから明らかに産毛ではない普通の髪の毛生えていたりしませんか?
だいたいの場合はもともとそこが生え際だった可能性が高いです
後退が始まっている証拠かも。。。しれませんよ、、、
ちなみにあまりにも離れたところに1っ本とかは気にしなくてOKです。
きっと産毛がたまたま太くなっただけですので。
そうではないはぐれ毛が何本かあったら要注意です。
チェック項目 その4
この2箇所を比べて見ると一発でわかります!
ズバリ!サイドとつむじ付近の髪の毛を指でつまんで比べてみる。
1本でなく少なめの毛束で大丈夫なのでサイドと頭頂部の髪の毛をつまんで太さや硬さやハリコシを比べてみてください。
試してみても違いがよくわからないという方は大丈夫です!
薄毛が始まっている方は明らかに違います。
髪の毛ってもともと部位によって太さや硬さが違います。
襟足付近の髪の毛は太くて硬く、こめかみ付近の髪の毛は細くて柔らかい。
でも大体の方がサイドと頭頂部は同じくらいなんです。
その2か所を比べてみて明らかに頭頂部の方がやわらかったり細かったりしたら。。。
ここまで進行してくるとそろそろ上から見られたときに頭頂部の頭皮が透けて見えていたりワックスなどでトップを立たせようとしてもすぐにヘタって上手くセットできないかもしれません
そろそろ治療が必要です。。。
他にも見分け方はありますが、自分でも簡単にチェックできる方法はこんな感じです
不安な方は試してみてくださいね!
今回は薄毛チェックの方法をお話しましたが、次回からのお話では改善策やヘアケア方法も書いていきますので合わせてお読みください!
そして私は渋谷ではまだ珍しく男性客メインでフリーランス美容師をしています。
男性客といっても渋谷によくあるような若い子向けの大学生ばかりを担当しているわけではなくて、どちらかと言うと働く男性が顧客で一番多いです。
メインの客層は30代〜50代の男性客で7割り程度です。
それですので女性ばかりの美容室、若い子ばかりの美容室が苦手な男性のお客様はぜひ一度お越しください!
安心して長く通える美容師をお探しの男性の方はぜひ!!
ショートとメンズカットが超得意な渋谷フリーランス美容師SASAKI
渋谷109より徒歩1分の美容室 美容院
tel 050-3718-2345
HPはこちらをクリック↓↓
0コメント