私があえてフリーランスで美容師をやろうと思った理由をお話します

ABOUTのページを作っていたら、このブログ記事を書きたくなってきました


美容師ってどんなイメージでしょうか?


ひと昔前、私が美容師になろうと思った学生時代はメディアでも大きく取り上げられカリスマ美容師なんて言葉も誕生しましたね

華やかで、かっこよくて、オシャレで、自由で、、、


美容師ブームもすっかり終わった今、美容師ってどんなイメージでしょうか?

まだいいイメージをもって頂けているでしょうか?


少しネットで調べたらどんどん出てくる負のワード(笑)

調べたらいけない負のキーワード、美容師勤務時間、美容師平均年収、美容師年間休日、美容師超絶ブラック、、、

絶対にググったらだめですよ!!(笑)


いつからこうなったのでしょうか?そしてこのままでいいのでしょうか?


自分のなりたかった美容師ってこんなんじゃない!

大金持ちになりたいんじゃない!

たくさん休日をもらって楽をしたいんじゃない!


でも


毎日楽しくてやりがいのある、人から感謝をされる仕事をして充実した人生を送りたいんだ

無駄に時間とお金はいらないけど、家族もいるし生活もあるからある程度は休日とお金は必要だ


今のままじゃ美容師っていう職業でそれをするのは無理かもしれない、、、

いろんな美容室で働いたけど、そんな美容室なんてなかった、、、

だからそれを実現するためフリーランス美容師になることにしました

 美容師って技術があって、あとはシザーとコームだけあれば自由に働けるもっと素敵な仕事のはず、、、 もっとお客様の事だけ考えたい、、、 

この無駄な時間も全部お客様のためになる事に使いたい!

 なんのしがらみもなくもっと自由に働きたい!!

 どこに行っても無いのなら自分で作ろう!

 きっと同じ想いの美容師もたくさんいるはず! 自分がまず始めてみよう!!



 フリーランスでやることによって会社やお店が勝手に決めた無駄なルールに縛られず、純粋に美容師としての自由な発想でひとりのお客様と向き合えます 余計なことは一切考えず、お客様一人一人の事だけ考えて集中して施術が出来ますので大変ご満足頂けると自負しております 美容師を目指していたころ、美容師になったばかりのころの想いと理想をかなえるために


自分が始めてみて同じような想いをもってくすぶっている美容師さんたちにも希望になればいいと思っています

美容師ってこんな働き方もあるんだよって



ショートとメンズカットが超得意な渋谷フリーランス美容師SASAKI

渋谷109より徒歩1分の男性特化美容室 メンズ美容院

tel 050-3718-2345

HPはこちらをクリック↓↓

御予約、お問い合わせ等はLINEからお願い致します

メンズ専門 渋谷フリーランス美容師SASAKI

ホームページを御覧頂きありがとうございます ショートとメンズカットを得意技術とする業界歴20年以上のベテラン男性美容師が担当させて頂きます 渋谷駅ハチ公口から徒歩5分で完全予約制で営業しております 特に男性のカット、パーマに力を入れており学生から会社員まで幅広くご来店して頂いております 皆様のご来店お待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000